私は40代前半、男性会社員なのですが、昨年ようやく結婚することが出来ました。その際に結婚式を私達も挙げたのですが、印象に残ったエピソードと言えば、やはり両親のダンスでした。結婚式の時に友人からのメッセージや手紙などのコーナーがあったのですが、その際に一人の友人が歌を歌い始めると何と会場中の人達が一斉に踊り出したのでした。良くテレビや動画では見たことがあったのですが、まさか私が目の前でフラッシュモブを見るとは夢にも思いませんでした。そして、良く見ると何と両親も小さくですが踊っていたのでした。私はそれを見て、彼女と思わず笑ってしまいました。まさか、友人からのこんな粋なサプライズをしてくれるとは本当に想像もしていなかったので本当に驚きました。更には、まさかのこんな歳になるまで見たことが無かった両親のダンスでした。ちょっと年齢的にも体力的に心配した部分もあったのですが、それよりも物凄く恥ずかしい反面、そんな両親を見れて本当に感動しました。思わず涙まで出してしまいました。そして、ダンスの最後には私達に向かっておめでとうっと言ってくれたのでした。私達もまたありがとうっと言って、頭を下げたのです。それからは他にもたくさんと楽しいことはありましたが、私の頭の中にはその両親の事だけが何度も思い返されて、幸せな気持ちになりました。そして、無事に素晴らしい結婚式を挙げ終えることが出来たのでした。勿論、もう2度と結婚式を挙げることは無いと思いますが、もしまた挙げるようなことがあるのならば、また両親のあんなダンスを見てみたいものと思ったこともありました。結婚式後、両親とその事について少しですが話をしたこともありました。両親が言うには、私の友人がどうしてもダンスして欲しいと言ってきたみたいだったのです。それで渋々だったみたいですが、両親も決意して、私達の為にわざわざ練習までして、踊ってくれたのでした。
41歳男 結婚式で両親からのサプライズダンス!
